壁のリフォーム。

こんにちは!いつもご無沙汰しております。

寒暖差が非常に激しい日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?ここ最近、季節の変わり目には必ず体調を崩しておりますので、今回こそは気を付けたいものです。

 

さて先日、リビングの壁にエコカラットを貼りたいとの事で、私の友人宅にて施工させて頂きました。

ちなみに、ご存じの方も多いかと思いますが、エコカラットとは

  1. 部屋を快適な湿度にする
  2. 脱臭効果がある
  3. 有害物質を低減する
  4. お手入れが簡単

このような特徴を持った壁材です。

私もマイホームを建てるなら、ぜひ取り入れたいと考えている材料です(^^)

写真も撮らせて頂きました。

f:id:kamoken138:20211028141225j:plain

エコカラット施工前

木の風合いと白い壁もナチュラルでいい雰囲気ですね。

f:id:kamoken138:20211028141305j:plain

施工中

壁掛けテレビを取り付ける際余分なコードが見えないようにする為、壁にカッターを入れ、電気関係の配線を移動させてタイルを貼ります。

f:id:kamoken138:20211028141208j:plain

エコカラット施工完了

施工完了です。

照明があたると更にタイルの凹凸が浮かび上がって、機能性もさることながら見た目もおしゃれになりました。

大切な家族と長い時間過ごす空間。機能もデザインもこだわって、身も心も快適に過ごしたいですね。

 

 

北陸へ。

こんにちは。

長らく更新できずにいる間にすっかり年も明け、2月も後半へさしかかろうとしています。時が経つのは早いなぁとしみじみ思う今日この頃。

プライベートな話ですが、先日家族で北陸へ蟹を食べに行ってきました。

毎年の恒例行事になっている小旅行。

最初は夫婦で出かけておりましたが、気が付くと参加者が7人に。

まぁ、今年も無事開催できた事に感謝!

 

今年はかなりの暖冬で、道中の雪も心配ないだろうと思っておりましたが、まさかのこの週だけ寒くなるという…(国府宮はだか祭りが開催された週ですね)

ただ、雪が舞っても積もることはありませんでした。

蟹の水揚げ量にも影響がないか心配しておりましたが、心行くまで堪能させて頂けました(^^)

 

自分へのご褒美★

こういうものを自分で用意すると、仕事にもより一層力が入りますね。来年も行きたいと思います!

 

 f:id:kamoken138:20200215091350j:plain

お客様からのSOS ~その3 ドアが……!!~

f:id:kamoken138:20190803135457j:plain


こんにちは。加茂建設です。

梅雨が明けたと思ったら一気に真夏が到来しましたね~!

いや~酷暑!毎日毎日うだるような暑さで参ってしまいます(*_*)少し前から、学校の行事も、部活動も、真夏の炎天下は避けるようになりましたね。私が小さい頃は真夏といってもここまでの暑さではありませんでした。一体地球はどうなってしまったのでしょうか…(^^;)

とにかく、みなさん体調には十分気を付けてお過ごしください!

 

さて、今回はお客様からのSOS第3弾です。

今回は建具のお話。少しでもお客様のお役に立てたらと思います。

 

「玄関ドアの丁番がグラグラなんだわ。もう何回も締めたんで、ネジが『ばか』になっちゃっとる。いっぺん見てもらえんかなぁ。」
 訪問すると、かなり年季の入った片開きドアです。建具側の丁番を固定するはずのネジの頭が3mmほど出ていて、指で押さえると簡単に引っ込み、締め付けられません。

ドアを閉める時は、ノブ(握り玉)を上へ引き上げながら閉めなければ納まりません。
 建具をノックしてみると、幸いにも中身は詰まっているタイプのドアでした。

<これはラッキー>

 いままでと同じ径で、長さが1.5倍ほどのネジで締めてみます・・・。
「OK ばっちりです。」
 こんな簡単なことで、いままでの苦労が解消されることもあります。室内ドアの場合は、大きくなってしまった穴に割り箸などを詰めて締めなおすというのも有効ですよね。

 

もしお困りでしたら一度試してみてください。

 

お客様からのSOS ~その2 水が止まらない!!~

f:id:kamoken138:20190723110614j:plain


こんにちは!加茂建設です。

長梅雨もようやく終盤といったところでしょうか?今日の一宮は今のところ久々に太陽が顔を出しています。

しかし最近の雨の降り方は異常ですね。局所的に集中的に降る事が多いように感じます。このところの大雨で被害にあわれた方々へ心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、今回もお客様よりいただいたSOSからひとつご紹介させていただきます。

弊社にもお問合せいただく事の多い、トイレのトラブルのご紹介です。

 

「トイレの水が止まらないんですう。」

という連絡。

どうやら使用後流した水が止まらないようです。ともかくタンクへの給水管にある止水栓を閉じて待っていただくよう指示(方法はこちら TOTOHPより)。早速駆けつけました。

 タンクへ給水してみると、中にあるボールタップ(風船のようなものが付いている器具)がスムーズに動きません。通常は水かさが増えると、浮き上がり給水をストップするしくみになっているのですが、動きが悪いため水が止まらない状態でした。
 器具が古くなると、よくこの症状が起きます。
 ほとんど部品(バルブ)の交換をしますが、器用な方はホームセンターで買い求められ、ご自分で処理されます。
 水廻り器具の修理については、こちらにわかりやすく説明があります。ご参考ください。(TOTOお客様サポートより)

ついでに・・・

お手入れ・お掃除 | お客様サポート | お客様サポート | TOTO

 

お客様からのSOS ~その1 お湯がでない!!~

f:id:kamoken138:20190709140513j:plain


こんにちは。

ジトジト梅雨の真っただ中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

湿度が高いとうねる髪質、何とかしたいです。

 

さて、本日は過去にお客様から頂いたお問合せを少しご紹介したいと思います。お困りの方のお役に立てましたら幸いです。

「お風呂の湯が出えへんで、早よ来てちょう。」との連絡に出動。

このお客さんの場合、ガス給湯器から浴槽に注水する形になっているのですが、蛇口をひねっても水しかでない状態でした。給湯器をみれば火がついておりません。もしやと思いガスメーターをチェック。・・・やはりそうです。ガスが遮断されておりました。

「ガスコンロの消し忘れされませんでしたか?」

「そういやあ、鍋をコンロに掛けっ放しやったなあ。」

これで原因も究明!


 ガス機器を消し忘れた場合、ガスのマイコンメーターが、ガスを遮断するしくみになっています。ご注意を。なお、復帰のしかたについては、こちらをご参考に・・・
 また、ガス機器の点火用電池が切れているケースもありますので、先ずはご確認をよろしくお願いします。

ついでに・・・
 ガス機器のお手入れ方法東邦ガスHPより)

 

本音と建前。

f:id:kamoken138:20190325171150j:plain


こんにちは。毎度ご無沙汰しております。

まだまだ寒い日もありますが、桜の開花宣言も進み、春めいてきました今日この頃。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

私は春の訪れを喜びながら、日々花粉と戦っております。

 

さて、今日は『建前』について少しお話したいと思います。

弊社では建前の際、おかめさんのついた御幣をお祀りします。

私も初めは『なぜおかめさん?』と疑問に思った事もありましたが…

それにはこんな由来があります。

 

 大報恩寺の本堂が建築された時に、この大工事の棟梁であった「高次(たかつぐ)」が大切な柱となる木材を短く切り過ぎて憔悴しきった姿に、その柱を使うために枡組という技法で継ぎ足すように提案し、夫の窮地を救った妻「阿亀(おかめ)」を偲んで設けられました。


阿亀は助言によって夫が難局を乗り切ったにもかかわらず、「(建築のプロでもない)女性の提言で棟梁ともあろう人物が大工事を成し遂げたと知られれば、夫の名誉を汚し、信用も失うのではないか。この身を夫の名声のために捧げよう」と上棟式の前日に自害してしまいました。


棟梁の高次は、本堂の上棟式にあたり、妻の冥福と工事の無事を祈って、永久にこの本堂が守られる事を願い、亡き阿亀(おかめ)に因んだ福の面を扇御幣(おうぎごへい)に付けて飾りました。


現在でも、上棟式でおかめ御幣が柱に飾られるのは、おかめの徳を偲んで、永久に保つような頑丈な建物となり、繁栄を祈るためとされています。

                     千本釈迦堂 大報恩寺 HPより

 

おかめさんの付けられた御幣には、こんな物語があったのですね。

知っているようで知らない、建築にかかわる物や道具の意味。

こうやって紐解いていくとおもしろいですね。

またこうした言い伝えが消えてなくならないように、若い世代にも伝えていく事も忘れてはいけないと感じました。

この4日間は。

 いつもご無沙汰しております。ここ最近、各地で40度を超えるとんでもない暑さが

続いておりますが、みなさまお元気でしょうか?

当社社員、業者の方々におきましては、軽い熱中症になった方もいらっしゃいますが

今は何とか元気で過ごしております。

 

 ひとつお知らせですが、当社の女性社員が合間をみてちまちま作成していたスマホ専用のホームページが完成したようです。お時間がある時にぜひご覧ください★

 

さて。

 私たちの住む愛知県一宮市では毎年、この時期に大きなイベントが開催されます。

その名も一宮七夕まつり。巷では日本三大七夕祭りといわれているとか。いないとか。今年も昨日から始まり、7/29(日)まで開催されます。

1956年に始まり、なんと今年で63回を迎える事ができました。

 

 一宮駅周辺や本町商店街にはたくさんの屋台が並び、日中は地元のブラスバンドの演奏やダンス、コスプレパレード等が行われます。駅前ロータリーには櫓が組まれ、夜にはそこで盆踊りが行われます。

一宮の盆踊りと言えばダンシングヒーロー。これが一番盛り上がります♪

今年は荻野目洋子さんがいらっしゃるとか。

この週末を楽しみにされていた方も大勢いらっしゃると思いますが、今年は台風が直撃するかもしれないと予報されています…

天気予報が覆されて、無事すべてのイベントが行われる事を祈るしかありません。

 

f:id:kamoken138:20180727170619j:plain